サンエス建設株式会社は、東京都北区を拠点に、全国で建設・建築工事を請け負う総合建設会社です。
社名 | サンエス建設株式会社 |
---|---|
創立 | 昭和62年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 |
役員 6名 一級建築士 10名 一級建築施工監理技士 21名 営業 4名 技術部門 39名 事務・他 6名 (2020年5月現在) |
事業内容 |
建築一式工事(設計 及び 施工) 土木一式工事(設計 及び 施工) 前各号に付帯する一切の事業 宅地建物取引業 派遣業 |
登録・免許 |
|
主な取引先 |
|
加盟団体 |
|
誠意をもって尽力し、お客様の思いを実現することで社会に貢献します。
また、適正な利潤を確保し、さらなる貢献ができる企業へと発展を図ります。
私どもサンエス建設株式会社は、いかなる複雑で困難なプロジェクトにも、優れた専門技術を駆使してお客様の思いをカタチにします。
その安心と信頼の実績は幅広く、マンション・住宅、工場・倉庫から、文化・公共施設、商業施設・事務所・店舗など多岐にわたります。
全員が営業マンであり、技術者であり、提案者である。
この行動指針に基づく柔軟かつ迅速な対応と機動力は高い評価をいただき、施工のエキスパートとして数多くの信頼と実績を築いています。
お客様の思いを実現するため、次のミッションのもと事業に取り組んでいます。
Safety - 安全第一に
Speedy - 良い仕事を早く
Sincere - 誠実に施工します
このミッションをあらわす3つの S -エス -から、社名をサンエス建設株式会社と定めました。
昭和62年 | サンエス建設株式会社 資本金1000万円にて設立 |
---|---|
社団法人王子法人会会員 | |
昭和63年 | 東京商工会議所会員 |
新日本製鐵株式会社東京建栄会の会員となる | |
平成元年 | 資本金2000万円に増資 |
平成2年 | 特定建設業許可業者となる |
施工協力会(サン友会)発足(会員70社) | |
平成3年 | 新日本製鐵株式会社指定施工店となる |
資本金3000万円に増資 | |
東京都入札参加資格 Bランク決定 | |
平成7年 | 埼玉支店開設 |
平成8年 | 建設大臣登録 特定建設業者となる |
平成9年 | 宅地建物取引業者となる |
平成11年 | 東京都入札参加資格 Aランク決定 |
平成18年 | 新日鉄エンジニアリング(株)販売施工店となる |
金曜不動産研究会会員となる | |
ニッテツスーパーフレーム販売施工店となる | |
平成19年 | 新日鉄エンジニアリング(株)よりシステム建築の15年連続優秀賞を受賞 |
平成21年 | 役員改選 |
平成24年 | 新日鉄住金エンジニアリング(株)よりシステム建築の20年連続優秀賞を受賞 |
平成26年 | 業容拡大に伴い、本社事務所を移転 |
平成29年 | 新日鉄住金エンジニアリング(株)より、システム建築商品販売における特別優秀賞を受賞 |
設立30周年 | |
設計室設置 北区赤羽2-45-8 エスパシオ201 |
|
平成30年 | 施工協力会(サン友会)(会員66社) |
平成31年 | 日鉄エンジニアリング(株)より、システム建築商品販売における優秀賞を受賞 |
令和2年 | 施工協力会(サン友会)(会員83社) 役員改選 |